カメラの基礎知識

露出補正の概要と基本的な使い方

皆さん、おはこんばんちは。おーわ(@mof_mof08)です。

写真・動画撮影において重要となるのが露出(明るさ)ですが、撮影者が意図する明るさを得るためには露出の三要素(絞り、シャッタースピード、ISO感度)を適切に調整する必要があります。

現代のカメラには自動露出(AE)と呼ばれる機能が基本的に備わっているため、上記の三要素をすべてコントロールせずとも、カメラが自動的に適正露出を弾き出してくれます。

しかし、それはあくまでもカメラの適正露出であって、撮影者が意図する明るさでない場合が多々あります。

そんなときに役立つのが露出補正という機能になります。

露出補正とは

ざっくり一言でまとめると、カメラが自動的に決めた明るさ(露出)を補正するための機能です。

カメラの露出は三つの要素(絞り、シャッタースピード、ISO感度)によって決定され、この三要素のバランスを適切に取ることで撮影者が意図する明るさを得ることができるようになります。

※露出の三要素の関係については以下の記事も参考にしてみてください

カメラ初心者が知っておきたい「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」の関係皆さん、おはこんばんちは。おーわ(@mof_mof08)です。 気が付けば一眼カメラ歴も8年になろうとしている今日この頃でございま...

大変ありがたいことに、現代のカメラには自動露出(AE: Auto Exposure)という機能が備わっていて、カメラ側で最適な明るさ(適正露出)になるよう調整してくれます。

ただし、自動露出によって弾き出されるのはあくまでもカメラ側が判断した適正露出で、我々が思い描く適正露出とはズレが生じてしまうことがしばしばあります。

例えば以下の写真は絞り優先モード(A、Av)を使ったうえで露出補正を使わずに撮影したものですが、撮影者が考える適正露出と比べて暗めに写っています。

露出補正なしの場合の例(F4.0、SS1/100、ISO400)絞り優先モード+露出補正なしの場合の例(F4.0、SS1/100、ISO400固定)

そのような場合、露出補正を使ってプラス側に補正することで写真を明るくすることができます。

絞り優先モード+露出補正+1EVの場合の例(F4.0、SS1/50、ISO400)絞り優先モード+露出補正+1EVの場合の例(F4.0、SS1/50、ISO400固定)

このように露出補正を活用することによって、撮影者が意図する明るさにより近づけることができます。

※適正露出については詳しくは以下の記事も参考にしてみてください

https://www.camera-kb.com/proper-exposure/

露出補正が使える撮影モード

露出補正は撮影モードによって使えるか否かが決まってきます。

撮影モード 利用可否
オート ×
プログラムオート(P)
絞り優先(A、Av)
シャッター優先(S、Tv)
マニュアル(M) ×

カメラによっては上記以外の撮影モードが搭載されている場合があり、それらのモードでも露出補正が使える場合があります。

早い話、露出補正はカメラで露出が自動的に決まる撮影モードで使うことができます

ただし例外として、オートモードについては露出も含めてすべてがカメラ任せとなるため、露出補正を使っての調整はできません。

※撮影モードについては以下の記事も参考にしてみてください

一眼カメラの撮影モードとは?それぞれの違いや特徴を知ろう皆さん、おはこんばんちは。おーわ(@mof_mof08)です。 一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラには、撮影者が意図する写真を撮...

露出補正のメカニズム

先ほど、写真の明るさは絞り、シャッタースピード(SS)、ISO感度によって決まると紹介しましたが、露出補正は三要素の一部もしくはすべてを自動的に調整することで実現しています

ちなみに露出補正によって自動調整される項目については、使用する撮影モードに準拠します。

露出補正による設定値の変化(○:自動、△:設定に依存、×:固定)
撮影モード 絞り SS ISO
プログラムオート(P)
絞り優先(A、Av) ×
シャッター優先(S、Tv) ×

先述で紹介した絞り優先モード(A、Av)を使って撮影した写真では1段分明るく(+1EV)なるように露出補正を行いましたが、補正なしの写真と比べるとシャッタースピードが半分になっていることが分かります。

※撮影モードについては以下の記事も参考にしてみてください

一眼カメラの撮影モードとは?それぞれの違いや特徴を知ろう皆さん、おはこんばんちは。おーわ(@mof_mof08)です。 一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラには、撮影者が意図する写真を撮...

露出補正の基本的な使い方

露出補正はカメラに備えられた[+/-]ボタンもしくはダイヤルを操作して行います。

露出補正の使い方①

写真を明るくする場合はプラス側に、暗くしたい場合はマイナス側に調整します。(カメラのダイヤルもしくはボタンを使って調整してください)

詳しい操作方法につきましては、お手持ちのカメラのマニュアルなどをご確認ください。

まとめ

露出補正は自動露出によってカメラが決定した写真の明るさを撮影者が調整できる機能で、露出の三要素(絞り、シャッタースピード、ISO感度)の一部もしくはすべてを自動調整することに実現します。

ぜひ露出補正を使いこなして、自分が思い描く1枚に近づけていただければ幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

ABOUT ME
おーわ
花火系散歩屋。関東を中心に年間で20〜50回ほど花火をながめながら撮影しています。
SNSやRSSでご購読いただけます

カメなれっ!の最新記事情報は各種SNSサイトやFeedlyなどのRSSリーダーでご購読いただけます。

Twitter

Facebook

RSS

Feedly

こちらの記事もおススメです